【連続テレビ小説】らんまん 第12週 マルバマンネングサ (59) 感想まとめ「え?おばあちゃんまだ65才なん?」
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1686910717/
653: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 07:45:55.05 ID:MYsL1O6z
え?おばあちゃんまだ65才なん?
658: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 08:00:14.24 ID:MWIH6Ou+
>>653
もっと行ってるように見えるけど昔の60代はこんな感じなんじゃ?
万太郎がまだ20代半ばくらい?だから65でも年齢的にはおかしくない
昔は早婚だし
もっと行ってるように見えるけど昔の60代はこんな感じなんじゃ?
万太郎がまだ20代半ばくらい?だから65でも年齢的にはおかしくない
昔は早婚だし
673: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 08:35:20.95 ID:i1Crrhgk
>>653
この頃は
20歳で「年増」
25歳で「大年増」
30歳で「姥桜」(うばざくら)
と言われてるぐらいだから
65歳はかなりの高齢、今だと80歳ぐらいの感覚では
この頃は
20歳で「年増」
25歳で「大年増」
30歳で「姥桜」(うばざくら)
と言われてるぐらいだから
65歳はかなりの高齢、今だと80歳ぐらいの感覚では
656: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 07:58:08.76 ID:5BVo/z4o
しかしこんなにカルタよわいとは
657: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 07:58:17.32 ID:lQb9LRoL
竹雄かっこよかったが返事が綾らしくて笑った
そういや綾が惚れてた職人はもういないのかな見かけなかったけど
そういや綾が惚れてた職人はもういないのかな見かけなかったけど
660: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 08:05:07.77 ID:Z0auGZdT
15歳で子供を産む時代だから全然若くない
662: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 08:08:49.47 ID:INczHdHZ
佐久間由衣と志尊淳俺がいつも見てるタイプのドラマならここでおっぱじまるけどな
665: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 08:15:07.00 ID:9VlxNopp
お寿恵ちゃん。ついでばかりでまだ飲んでなかったか
667: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 08:18:02.79 ID:Gzx1CYHp
竹雄の母のふじさんは主の綾が嫁になるとなんかやりにくくないかな
仲良さそうだけど
仲良さそうだけど
671: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 08:24:50.82 ID:ebj9pPXC
寿恵子って名前みんなお寿恵さんになるんだな
男どもは寿恵子さんだけど
男どもは寿恵子さんだけど
678: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 09:01:38.55 ID:oSOLriE2
史実に即したら酒屋は潰れて
綾と竹雄は路頭に迷うことになるのかな
綾と竹雄は路頭に迷うことになるのかな
679: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 09:22:32.29 ID:j1+Uhmz6
牧野富太郎の屑エピソードは忠実に描かないだろ
ゲゲゲの女房みたいに夫婦で苦難を乗り越えていく感じでマイルドに描く
ゲゲゲの女房みたいに夫婦で苦難を乗り越えていく感じでマイルドに描く
680: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 09:34:33.46 ID:yRpJ7aeG
いきなり奉公人の皮を脱ぎ捨て告白されたら綾様だって怖がって逃げるわな
ボクテはアホや
ボクテはアホや
681: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 09:55:31.45 ID:9BAEggqk
>>680
万ちゃんのお供で東京へ行く前に綾に告白めいた事を言わなかったっけ?
万ちゃんのお供で東京へ行く前に綾に告白めいた事を言わなかったっけ?
694: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 11:17:26.27 ID:uguCnZjV
>>681
かんざしも渡してたしな。
既にあの時点で彩もまんざらでもない感じだったし。
ま、万太郎のお供で東京に経つ直前だったし、彩の答えはその時点でははっきりしてなかったから、
今回改めて従者としてではなく一人の男として、ちゃんとプロポーズしたんだろうから、
前回から1年くらい時間経っても竹雄の気持ちが変わらないことを知って内心嬉しかったろうw
しかもあんなシュッとしたイケメンになって帰ってきたわけだしw(元々イケメンだったがw)
かんざしも渡してたしな。
既にあの時点で彩もまんざらでもない感じだったし。
ま、万太郎のお供で東京に経つ直前だったし、彩の答えはその時点でははっきりしてなかったから、
今回改めて従者としてではなく一人の男として、ちゃんとプロポーズしたんだろうから、
前回から1年くらい時間経っても竹雄の気持ちが変わらないことを知って内心嬉しかったろうw
しかもあんなシュッとしたイケメンになって帰ってきたわけだしw(元々イケメンだったがw)
682: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 09:59:52.05 ID:Kq6k9L9G
好きだは何回も言ってるな
綾様が靡かないけど
綾様が靡かないけど
684: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 10:36:36.08 ID:5t/lLARI
スエコが峰屋の女中に囲まれて若旦那との馴れ初めを聞いたのに…そのシーンカットかよ
カエルの国の若様の話を女中達に聞かせて、ワァーっと盛り上がるシーンを見たかった
そこをカットするなら、初めから女中らが馴れ初めは?なんてシーンを撮るなよ
しかもカエルの国の若様ってパワーワードはスエコの母親のマツも使ってるわけで…
こういう所だぞ
視聴者のニーズを掴めてないというのは
カエルの国の若様の話を女中達に聞かせて、ワァーっと盛り上がるシーンを見たかった
そこをカットするなら、初めから女中らが馴れ初めは?なんてシーンを撮るなよ
しかもカエルの国の若様ってパワーワードはスエコの母親のマツも使ってるわけで…
こういう所だぞ
視聴者のニーズを掴めてないというのは
688: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 10:52:56.85 ID:8petZDuX
>>684
そんなシーンいらねえ…
そんなシーンいらねえ…
690: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 11:03:40.43 ID:5t/lLARI
>>688
そう思うなら
なぜ、スエコが女中に囲まれて
馴れ初めは?なんて聞くシーンを
撮ったんだよ
バカなのか?お前
そう思うなら
なぜ、スエコが女中に囲まれて
馴れ初めは?なんて聞くシーンを
撮ったんだよ
バカなのか?お前
697: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 11:23:06.72 ID:WaTFsZHI
>>684
オレもそんなシーンなんか絶対に要らない派だな
>>690
あの短いやり取りで今でいう女子会ノリの明るく楽しい雰囲気が表現されてて、微笑ましくて良かったぞ
あれ以上やったら冗長になっただろう
オレもそんなシーンなんか絶対に要らない派だな
>>690
あの短いやり取りで今でいう女子会ノリの明るく楽しい雰囲気が表現されてて、微笑ましくて良かったぞ
あれ以上やったら冗長になっただろう
696: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 11:22:30.90 ID:mcl0bbwL
綾様に渡していたのはかんざしではなく 櫛だったような…
700: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 11:27:49.86 ID:WaTFsZHI
寿恵子の気さくで話しかけやすい人柄で、
峰屋の人たちとすぐに打ち解け受け入れられたこともよく表現されてるしな
峰屋の人たちとすぐに打ち解け受け入れられたこともよく表現されてるしな
702: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 11:29:57.12 ID:+F+SrTFd
綾に渡してたのは櫛だね
上京前までは竹雄の好意を知っても恋愛対象外だったっぽいけど
今回は男として見ると言ってたのは綾のはっきりした性格が出ていて良かった
上京前までは竹雄の好意を知っても恋愛対象外だったっぽいけど
今回は男として見ると言ってたのは綾のはっきりした性格が出ていて良かった
709: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/22(木) 11:42:04.31 ID:+F+SrTFd
宴会から軸は綾へシフトするから宴会の全体の流れを示すにはあれでちょうど良いと思う
女衆は馴れ初め話でこれから盛り上がるという予想はできるし
その後の男衆の歌と踊りで宴会がいかに盛り上がったかわかる
そしてそこから綾が幸せに酔ったというのが活きる
女衆は馴れ初め話でこれから盛り上がるという予想はできるし
その後の男衆の歌と踊りで宴会がいかに盛り上がったかわかる
そしてそこから綾が幸せに酔ったというのが活きる
-
前の記事
風間公親-教場0- 第11話 感想まとめ「原作未読だから最終回は森山未來と対決するかと思ったわ」 2023.06.21
-
次の記事
わたしのお嫁くん 最終回 感想まとめ「ベタをやり尽くしてる最終回だったな」 2023.06.23