【連続テレビ小説】らんまん 第12週 マルバマンネングサ (57) 感想まとめ「まつさんは文太さんと一緒に榛名山の麓の温泉旅館を継ぐのかしら」

(出典:連続テレビ小説「らんまん」 Twitter)
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1686910717/

 

414: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 07:49:01.33 ID:I34wUuwU
まつ「女将さんじゃなくて、おまつって呼んで」の後の
文太さん、スエコ、万太郎のリアクションで笑ってしまったw

今日は素晴らしい文太劇場だったな
良い顔芸だったわwお幸せに

 

415: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 07:50:05.32 ID:g7x62wUt
一晩中八犬伝に付き合わされた万太郎気の毒

 

417: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 07:53:48.52 ID:3WCVTgTv
>>415
東京~チバラギ一帯の植物採集の意欲をかき立てられたろう

 

416: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 07:50:54.51 ID:UPSU2+eK
なんか30分くらい観てた気分
毎日濃度が凄いわ

 

418: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 07:55:19.16 ID:I34wUuwU
>>416
神回が多すぎて選べないよね

 

419: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 07:57:29.99 ID:g7x62wUt
まつさんは文太さんと一緒に榛名山の麓の温泉旅館を継ぐのかしら
(出典:連続テレビ小説「らんまん」 Twitter)

 

430: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 08:20:46.71 ID:nUQh46LQ
>>419
だろうね
客対応はおまつ、土産物に文太の作る和菓子が好評で千客万来になるかも

 

432: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 08:23:12.78 ID:3WCVTgTv
>>430
伊香保かなあ
おまつの指導で温泉芸姑のレベルが上がりそう

 

439: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 08:39:57.74 ID:DEX/qCDW
>>432
ホンマやw

 

421: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 08:05:21.67 ID:r3oRasZx
牧瀬里穂セリフ下手だなあ
お松って呼んではワロタ

 

424: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 08:16:35.59 ID:VpVtpHrt
お役人を遥かに凌ぐ穀潰しが峰屋に帰ってきておまゆうの回

 

428: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 08:18:53.37 ID:bfkh+IMN
>>424
いわれてみればw
万太郎、正義の味方みたいに出てきたけど、一番の穀潰しだね

 

425: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 08:16:38.94 ID:UPSU2+eK
竹雄はプロポーズのために洋服誂えたんだろか
えらい男前になっちゃって

清澄寺ら辺はときどき星見に行ってるわ
次行ったらマキノゴケ探してみよう

 

426: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 08:17:52.63 ID:l8Ah2riq
まつは文太さんに断られる可能性考えなかったんかな

 

436: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 08:35:39.04 ID:4YF1yS6a
文太さん良かったねえずっと尽くしてきた甲斐があったね
図鑑が売れるか未知数だけど生計立てる道筋が見えていて良かった
本物の図鑑は分かれてないけど当時どうだったんだろ
ツッコミどころであった研究して働かないって批判を避けるための創作かな??

 

437: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 08:37:27.71 ID:wieYs1c6
>>436
当時も分冊だったんだろうか?
全部出揃ってから一冊にして完成させたとか
知らんけど

 

442: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 09:30:03.53 ID:58fuS8GC
毎出演作で安っぽい俗な欲望まみれの浅はかな女役専任の
宮澤エマはこのまま退場で

 

447: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 09:53:04.00 ID:+6qCezUI
>>442
アクセントとして貴重だと思うけどねあぁ言う役も
需要は絶えないんじゃないか

 

443: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 09:36:36.53 ID:uW/0nRRl
文太は実家の温泉旅館を絶やすわけにいかんからとか言ってたけど、
文太が継いたところで子供はおらんのだろうし、お松と一緒になってもすえ子が継ぐわけじゃないんだから
結局文太の代で途絶えるんじゃないの

 

446: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 09:52:32.22 ID:nUQh46LQ
>>443
寿恵子は13人産むんだから中には温泉宿に興味持って継ぎたいとかいうのが出てくるんじゃ無いかな
(出典:連続テレビ小説「らんまん」 Twitter)

 

444: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 09:44:48.04 ID:uW/0nRRl
図鑑を分冊で作るにしても、
最初は資金もないし少ない 部数だろう
徐々に売れ行きが良くなっても最初の号を見ようと思うと部数がなくて見れない人が出てくるよね
かと言って石版印刷だから原版は残ってない
増刷しようとすると書き直しになる

 

450: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 10:27:38.39 ID:nUQh46LQ
上の方だか前スレだったか、寿恵子が将来待合をやることになれば新橋の叔母との繋がりが出てくるかな
ちなみに待合とか知らなくてググったら法律的に定義されている業態で第一号は明治6年頃だったらしい
料亭は料理を出すが待合は出さなくてグレードはピンキリ、上級は政治家も出入りしてたのこと
まあ本ドラマでの実現は微妙だろうが

 

452: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/06/20(火) 10:32:12.79 ID:4YF1yS6a
やるとしたら待合じゃなくなって普通のお茶屋さんか小料理屋になりそう

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です