【連続テレビ小説】らんまん 第9週 ヒルムシロ (42) 感想まとめ「おばあちゃん…」
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1685274350/
74: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 07:46:23.35 ID:ax2u+JFS
おばあちゃん…
75: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 07:50:26.09 ID:3BOn2lGO
ブシムス退場か寂しくなるな
綾は気づいてたから背中さすってたのか
綾は気づいてたから背中さすってたのか
82: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:21:26.41 ID:2+JFPEKp
>>75
ブシムスの時は退場予定が人気出てまさかの完走だったのだが今回はならずか
ブシムスの時は退場予定が人気出てまさかの完走だったのだが今回はならずか
77: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:07:19.55 ID:Frgs0vmU
これ万太郎のせいじゃなくて政府のせいで潰れる?
79: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:17:01.36 ID:ax2u+JFS
万太郎からの手紙にオムレツだのビフテキだの書いてなかったか?w
83: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:21:27.60 ID:QJaSfkIk
目立つとこに入れてたよね、ビフテキ、オムレツ。
峰やの大変なことの現状があるから、能天気ぶりが際立つ上手い演出。
姉ちゃんの方の手紙には、目立つとこに餡蜜。
こちらは、あえて心配かけない思いを手紙に込めてることが伝わるニクイ演出。
峰やの大変なことの現状があるから、能天気ぶりが際立つ上手い演出。
姉ちゃんの方の手紙には、目立つとこに餡蜜。
こちらは、あえて心配かけない思いを手紙に込めてることが伝わるニクイ演出。
88: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:29:20.04 ID:pOO1ksJU
>>83
今週の演出家は新しい人だね
今週の演出家は新しい人だね
84: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:22:55.92 ID:MZ/19UpD
東京大学植物学教室二年生の藤丸役と波多野役って
二人とも前原さんなんやね
ダブル浅野みたい
二人とも前原さんなんやね
ダブル浅野みたい
87: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:28:04.52 ID:chv1IgQD
>>84
この二人と今野の役しか印象に残らないんだが他の人らもこれから描かれていくのかな
今日教授に叱られてた人よくわからなかった
この二人と今野の役しか印象に残らないんだが他の人らもこれから描かれていくのかな
今日教授に叱られてた人よくわからなかった
96: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 09:29:57.66 ID:dSFL5RBm
>>87
後ろ姿だけだったけど、あれは徳永教授の子分のような人じゃないかと思った
後ろ姿だけだったけど、あれは徳永教授の子分のような人じゃないかと思った
91: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:34:19.01 ID:igYRGbmw
>>84
お笑いコンビやで
お笑いコンビやで
85: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:25:34.52 ID:d89ILeIz
竹雄の御入用のものがあったら言ってくださいのセリフを本気でとる奴いないだろうな
万太郎みたいなタイプだと本気にしてくるぞ気をつけないと
万太郎みたいなタイプだと本気にしてくるぞ気をつけないと
86: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:27:45.86 ID:MZ/19UpD
綾からの手紙は田邊教授が古いって言ってた候が使われてた
97: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 09:47:26.34 ID:adaISGCG
>>86
地方はそんなもんだろ
高知はそれでも時代の先を行ってたろうけど一部だろ
地方はそんなもんだろ
高知はそれでも時代の先を行ってたろうけど一部だろ
89: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:30:57.23 ID:pmz7wpIn
竹雄は井上の名字ついたのに、親の市蔵とふじは
クレジットそのままだったな。
クレジットそのままだったな。
90: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:31:24.30 ID:OA/OKN8d
ビフテキオムレツ発言で竹雄の株また上がっただろうな
万太郎が鈍感とはいえ良くぞ峰屋の危機を気付かせないで済ませてるよくやったって
万太郎が鈍感とはいえ良くぞ峰屋の危機を気付かせないで済ませてるよくやったって
94: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:50:03.19 ID:CxokTqJ4
田邊教授の文学や音楽への興味は、ただの西洋かぶれではなく、植物の研究とつながるものなんだな。
95: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 08:57:23.62 ID:x2f+5tam
東京帝大で国の税金じゃぶじゃぶ使って研究活動している主人公の物語なのに、国の徴税を批判するような描写はなんなん
101: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 10:49:32.88 ID:adaISGCG
月曜16.8%
平均視聴率おかモネ超えたな
平均視聴率おかモネ超えたな
106: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 12:14:29.00 ID:VHWz0EbI
>>101
金曜謎の下げだったな
金曜謎の下げだったな
107: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 12:15:12.48 ID:bX3e08IA
>>106
長野の立てこもり
長野の立てこもり
112: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 13:03:37.46 ID:adaISGCG
>>106
>>107
夜~朝にかけての立てこもり事件でワイドショーに流れたよねおそらく
>>107
夜~朝にかけての立てこもり事件でワイドショーに流れたよねおそらく
102: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 11:42:24.98 ID:vAM4kytN
おばあちゃん死んだ時には泣く自信あるわ
105: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 11:55:30.79 ID:x2f+5tam
富国強兵とは直接関係ない植物研究に税金投入を認めている寛大な大日本帝国
明治帝に頭が上がらないな
明治帝に頭が上がらないな
108: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 12:53:37.80 ID:UeIj6dyK
ばあちゃん、万太郎の植物学雑誌創刊を見届けてから逝って欲しいわ
109: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 12:57:20.65 ID:Bd6d6CXN
>>108
実際にどっちが後か先かまでは分からなかったけど、創刊と同じ年にばあちゃんが亡くなってるみたいだ
ドラマ的に見届けさせるだろう
実際にどっちが後か先かまでは分からなかったけど、創刊と同じ年にばあちゃんが亡くなってるみたいだ
ドラマ的に見届けさせるだろう
111: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 12:59:10.17 ID:UeIj6dyK
>>109
おおおお
楽しみじゃあ
おおおお
楽しみじゃあ
116: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 13:32:34.98 ID:qpn+EjVl
史実では、酒税改正と牧野研究、両方が原因
植物雑誌を出す→素晴らしい雑誌だったので世界各国で牧野が称賛される→祖母死亡→結婚→雑誌を学生らに任せて植物図鑑を出す→東大・田邊教授と揉める→東大を追い出される→図鑑の続刊を自費で作りはじめる→これまでの比じゃない金が掛かる→峰屋廃業
植物雑誌を出す→素晴らしい雑誌だったので世界各国で牧野が称賛される→祖母死亡→結婚→雑誌を学生らに任せて植物図鑑を出す→東大・田邊教授と揉める→東大を追い出される→図鑑の続刊を自費で作りはじめる→これまでの比じゃない金が掛かる→峰屋廃業
118: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 13:37:54.53 ID:qpn+EjVl
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で2023/05/05(金) 18:59:12.47ID:uXDWKuJ+
牧野富太郎の結婚 史実のあれこれ(5)
(牧野富太郎の自叙伝から)
『自叙伝』が書く実家との関係は……。
〈私の二十六歳になった時、明治二十年に祖母が亡くなったので、
私は全くの独りになって仕舞ったが、
しかし店には番頭がおったので、酒屋の業務には差支えはなく、
また従妹が一人いたので、これも家業を手伝い商売を続けていた。
しかし私は余り店の方の面倒を見る事を好まなかった〉
(牧野富太郎 自叙伝)
牧野富太郎の結婚 史実のあれこれ(5)
(牧野富太郎の自叙伝から)
『自叙伝』が書く実家との関係は……。
〈私の二十六歳になった時、明治二十年に祖母が亡くなったので、
私は全くの独りになって仕舞ったが、
しかし店には番頭がおったので、酒屋の業務には差支えはなく、
また従妹が一人いたので、これも家業を手伝い商売を続けていた。
しかし私は余り店の方の面倒を見る事を好まなかった〉
(牧野富太郎 自叙伝)
120: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 13:39:46.63 ID:qpn+EjVl
牧野が寿衛子と所帯を持ったのは祖母が他界した二年後だが、
祖母亡き後も、牧野はしょっちゅう旅費だ自費出版の費用だと実家に金の無心をしている。
( 斎藤美奈子 連載: 世の中ラボ 【第153回】牧野富太郎を支えた「二人の妻」をめぐって )
新婚の当初は、国からの送金もあって、生活も豊かであり、富太郎は舶来の生地でつくらせた洋服を着込み、人力車を乗り廻しては大学の研究室へ通ったし、研究用の書物も器械類も、従来通り惜しむことなく買い込んでは、ぜいたくな研究生活を送っていた
(池波正太郎「牧野富太郎」)
祖母亡き後も、牧野はしょっちゅう旅費だ自費出版の費用だと実家に金の無心をしている。
( 斎藤美奈子 連載: 世の中ラボ 【第153回】牧野富太郎を支えた「二人の妻」をめぐって )
新婚の当初は、国からの送金もあって、生活も豊かであり、富太郎は舶来の生地でつくらせた洋服を着込み、人力車を乗り廻しては大学の研究室へ通ったし、研究用の書物も器械類も、従来通り惜しむことなく買い込んでは、ぜいたくな研究生活を送っていた
(池波正太郎「牧野富太郎」)
123: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 13:44:32.37 ID:x2f+5tam
>>120
宮沢賢治と境遇が似てるが宮沢賢治の方がずっとまともだな
宮沢賢治と境遇が似てるが宮沢賢治の方がずっとまともだな
124: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 13:50:44.49 ID:WCurlyz0
牧野先生の研究をしている人の中には先生の生き方は妻の苦労を思うと称賛できない部分が多い、ともあるしな…
「少年時代は裕福だった富太郎の金銭感覚は鷹揚で、貧乏学者でも必要と思った書籍はどんどん購入。
洋服や食べ物にもこだわりがあり、すき焼きやコーヒーを好んだ。どんなに貧乏でもユーモアのセンスは忘れなかった。本書によると、寿衛は常々「道楽息子を一人抱えているようなもの」と語っていたという
「少年時代は裕福だった富太郎の金銭感覚は鷹揚で、貧乏学者でも必要と思った書籍はどんどん購入。
洋服や食べ物にもこだわりがあり、すき焼きやコーヒーを好んだ。どんなに貧乏でもユーモアのセンスは忘れなかった。本書によると、寿衛は常々「道楽息子を一人抱えているようなもの」と語っていたという
127: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 14:01:14.13 ID:qpn+EjVl
>>124
>洋服や食べ物にもこだわりがあり、すき焼きやコーヒーを好んだ。
東大の助手になって借金を重ねるようになってからは
食べ物にはこだわらず、洋服も昔仕立てた1,2着を着回していたという
しかし資料書物には金を惜しまず注ぎ込んだ(そして借金が膨れた)
>洋服や食べ物にもこだわりがあり、すき焼きやコーヒーを好んだ。
東大の助手になって借金を重ねるようになってからは
食べ物にはこだわらず、洋服も昔仕立てた1,2着を着回していたという
しかし資料書物には金を惜しまず注ぎ込んだ(そして借金が膨れた)
131: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/05/30(火) 14:13:15.74 ID:ZtRO9JGH
牧野富太郎が大きな成果を挙げた偉人であることは間違いないし、金をいくら使おうとかまわないが、
税金使って好きなことやった人の物語で国や徴税役人を悪者にすんなよ
と言いたいだけだ
税金使って好きなことやった人の物語で国や徴税役人を悪者にすんなよ
と言いたいだけだ
-
前の記事
ラストマン-全盲の捜査官- 第6話 感想まとめ「高嶋は離れた息子にも援助してあげたらよかったのに」 2023.05.29
-
次の記事
風間公親-教場0- 第8話 感想まとめ「白石にだけ甘くて草」 2023.05.30