石橋貴明 フジ特番「細かすぎて…」放送頻度に「3カ月に1回でも…じゃあ編成と話します」

石橋貴明 フジ特番「細かすぎて…」放送頻度に「3カ月に1回でも…じゃあ編成と話します」

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671308702/

1: 湛然 ★ 2022/12/18(日) 05:25:02.84 ID:wqTHGFtm9
石橋貴明 フジ特番「細かすぎて…」放送頻度に「3カ月に1回でも…じゃあ編成と話します」
12/17(土) 22:28 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef100cb8138f223b814516e084cef27f86b6b668


 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(61)が17日に放送されたフジテレビ「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」(土曜後9・00)に出演。同番組の放送頻度について話す一幕があった。

 「細かすぎて…」は約20年間にわたり放送された「とんねるずのみなさんのおかげでした」の人気コーナーとして定着したシリーズ。現在は特番として1年に1度放送されている。

 同番組への出演をきっかけにブレークした芸人が多数いることを伝えた司会進行を務めるお笑いコンビ「アンタッチャブル」柴田英嗣が「みんな年一じゃ足りないくらいですよ」と嘆くと、石橋は「やる?年2回。3カ月に1回でもね!」と乗り気な様子。最後に「じゃあ編成と話します」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

 

 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(61)が17日に放送されたフジテレビ「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」(土曜後9・00)に出演。同番組の放送頻度について話す一幕があった。
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 05:29:56.00 ID:Wg2y7QXe0
頻度を増やせないのは、ギャラと数字が見合わないからでは?

89 :名無しさん:2022/11/28(月) 23:00:00.20
abemaTVバラエティランキング

1 有田哲平の引退TV
2 チャンスの時間
3 ぜにいたち
4 しくじり先生 俺みたいになるな!!
5 マッドマックスTV論破王
6 ニューヨーク恋愛市場
7 デマ投稿を許さない
8 あざとくて何が悪いの?
9 ロンドンハーツ
10 ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”
11 Japan’s Got Talent
12 GENERATIONS高校TV
13 主役の椅子はオレの椅子 シーズン2
14 給与明細
15 テレビ千鳥
16 呂布カルマとメイドたち

17 石橋貴明プレミアム第18弾 タカさんと話題の人たちあっち向いてホイ!

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 05:30:02.02 ID:mNAxcuva0
自分は編成に顔が利くとか俺は偉いみたいな
そういうところが不愉快がられてるのいい加減わかれよ
思ったよりも頭悪い人

19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 06:01:36.77 ID:qrR5kTP40
>>6
港浩一が社長になったから実際顔が利く

28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 06:09:33.33 ID:mNAxcuva0
>>19


だから過去一緒にやってたから俺は偉いとか
そういうのが不愉快なんだよ
意味が読めない奴だな
顔が利いたって視聴率取れてなきゃしょうがないわな
石橋一人のせいでギャラが大幅アップじゃないのかw
あんたがいなきゃいいよってこれが現実だろ

77: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 06:57:33.99 ID:EmYEv2M00
>>6
プロデューサーがみなおかのDだった港浩一なんだっけ?

121: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 07:28:54.33 ID:Gf4yI85U0
>>6
お前ひとり見なきゃいいだけだろ
何イライラしてんだ

204: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 08:15:41.46 ID:D2te08Hw0
>>6
アホか 編成に話通さなきゃ企画なんて通らんわ
偉いとか偉くないとかじゃない
まして石橋は個人事務所だから自分でやらなきゃならない
30年以上トップ張ってたんだから顔効くのも当然だし、お前みたいに引きこもってコネのある人間を卑怯なんてわけわからんイチャモンつけてわめいているアホとは違うんだよバーカ

231: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 08:32:14.75 ID:hxAmrkbC0
>>6
タカさんに関しては実際顔効くんだよなぁ

350: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 09:52:47.98 ID:tEmHF5IR0
>>6
でもお前だってコネあったら使うだろ
無いからコネに敏感拒否反応あるんだろけど

14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 05:49:22.26 ID:NltNsh/Z0
昔「ウンチョコチョコチョコピー」の人がここでネタやって「あの人か!」言われたけどそこからブレイクしてないもんなあ
近年だと2年前か?のシブがき隊ネタが話題になったときの優勝者の女とか

15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 05:53:03.73 ID:pg+BIytW0
港の力で3か月に一回の割合でやりそうww

16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 05:54:11.03 ID:1ezvD20t0
当時はエンタの神様と細かすぎてが若手が成り上がる登竜門で今もそれに期待してる若手芸人もいるだろうからな

114: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 07:23:11.75 ID:yXefFFez0
>>16
エンタの神様とおもしろ荘だけやろ

18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 05:56:55.58 ID:omqLLrKP0
細かすぎるってフジテレビの企画だろ。石橋以外でやっていいんだよw
テスト企画を頑なに岡村でやってる感じだな

20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 06:01:55.17 ID:5KR4HD0W0
別に石橋貴明がなにかやる訳でもなし、ただ見てコメントするだけだもんな

それで決定権とか看板とかやってる事が、芸人ではないしクソ過ぎる

23: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 06:05:27.34 ID:BvqOORBt0
>>20
それだけじゃなく参加者が石橋に媚びて受かろうとするので、リアクションがいい野球ネタや集団ネタが多くなる
本当に視聴者に求めらてるのかっていう企画のセンスや肝にも関わる話

340: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 09:45:30.39 ID:R7qc9Bcm0
>>37
これ毎回思う
ジャンル一緒のあっても一つずつ出してほしい
落ちるタイミングと相まって面白くなるやつとかあるし

210: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 08:22:02.47 ID:X1Z7IzTb0
>>20
年金みたいなものなんだよ
若い頃にフジテレビにさんざん儲けさせてやってる
かつて貢献した人への恩返しキャスティングはテレビではよくある

22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 06:04:55.72 ID:zjGrMNu80
細かすぎてと2億4千万を交互にやってほしい
細かすぎての進行は柴田じゃ駄目
全然面白くない
やっぱ有田か設楽じゃないと
ご意見番で関根も必要
女優とか俳優のゲストなんか一切いらない

118: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 07:25:50.97 ID:yXefFFez0
>>22
柴田はアナウンサーか素人枠やな。
バナナマンは忙しいからこんなゴミ役無視やろし

338: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 09:44:07.42 ID:a7lqwkmP0
>>22
有田復帰希望

25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 06:08:08.03 ID:5KR4HD0W0
くじらのダーツ強豪シリーズやビリヤードのヤツ好き

130: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 07:34:34.12 ID:JK5ydiSh0
>>25
釣り師とかは分からなかったけど、当時Jスポでダーツ見てたから、
ダーツ選手のは、良く見てんなあーって感心した。

185: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 08:05:50.54 ID:sTYe7bgp0
>>130
くじらのマニアックな業界の達人シリーズは笑えないけど「本当にいるのか?」と妙に感心してしまう。

26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 06:08:28.87 ID:fDQyU5980
石橋的には他のお笑いショーレースみたいな感じにしたいんだよ
若手の次に繋がる番組になれば、お笑い番組としては成り立つからね

27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 06:08:56.32 ID:0fvXgVxP0
バナナマン出なくなっちゃったね

119: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 07:26:45.90 ID:yXefFFez0
>>27冠番組ありすぎやからな

232: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 08:32:46.17 ID:2JaypzUc0
>>27
有田に戻してほしい

241: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 08:38:00.79 ID:XLwCBO150
>>232
やっぱり細かすぎては有田、2億4千万は設楽じゃないとダメだよね。
逆にどっちも石橋はいらん。(2億4千万は日村いじるのに必要かもしれんが)

32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/18(日) 06:13:04.38 ID:HRv0bvd40
なんでもそうだが初期が1番面白いんよな
RIKACOのやつとか天丼だけどおもろかったわ

【中古】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 [レンタル落ち] (全6巻) [マーケットプレイスDVDセット商品]

価格:10,700円
(2022/12/18 10:30時点)
感想(0件)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です