【連続テレビ小説】らんまん 第15週 ヤマトグサ (73) 感想まとめ「賃貸で永住するわけじゃないのに好き勝手リフォームしても大丈夫とかいい時代だな」
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1688772421/
216: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 07:34:47.87 ID:pBkaYFoh
いやー、力説するスエちゃんの目の星が・・・
217: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 07:45:58.38 ID:EtW/PBZt
1000円印刷機一点張り
さすが後の蛇喰夢子
ギャンブラーやのお
つうか長屋リノベですでにオーバーしとる
アイフルに行かなきゃ
大窪はん底荷愛はあるんか?
さすが後の蛇喰夢子
ギャンブラーやのお
つうか長屋リノベですでにオーバーしとる
アイフルに行かなきゃ
大窪はん底荷愛はあるんか?
219: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 07:50:01.99 ID:JTKoCd5K
りんさん差配であってオーナーじゃないのに
リフォームさくさく即決できるくらい権限あるんだ
リフォームさくさく即決できるくらい権限あるんだ
220: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 07:53:03.57 ID:L6h5uPRj
大窪ってそんな凄い家柄なのか?
ここの史実調査隊の調査を待つしかないなw
ここの史実調査隊の調査を待つしかないなw
221: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 07:59:14.92 ID:JTKoCd5K
>>220
大久保一翁の息子さんだよキンコメのモデル
あの大久保彦左衛門とも遠いご先祖はつながってるはず
大久保一翁の息子さんだよキンコメのモデル
あの大久保彦左衛門とも遠いご先祖はつながってるはず
227: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 08:27:49.87 ID:jl5hSEaw
>>221
マジか
それは知らなんだ
道理でいきなり勝海舟の名前が出るはずだ
龍馬といいジョン万次郎といい幕末維新のオールスターがバンバン出てくるな
マジか
それは知らなんだ
道理でいきなり勝海舟の名前が出るはずだ
龍馬といいジョン万次郎といい幕末維新のオールスターがバンバン出てくるな
224: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 08:18:43.76 ID:RqBHWnnq
稼ぎもないのに湯水のようにお金使うなぁ
長屋改装したり
あれ水場も住人が近寄れんくならん?
長屋改装したり
あれ水場も住人が近寄れんくならん?
225: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 08:23:20.88 ID:5S4ImXfq
大窪はそこに愛を見つけたんやね
226: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 08:23:57.74 ID:nw4427v5
青天を衝けにでてたな大久保一翁
勝海舟見出した人
勝海舟見出した人
229: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 08:40:57.83 ID:bRQcQCKh
倉木がノリノリだった
大工仕事が好きなんかな
丈太郎と「六尺」「はい」しか繰り返してなかった
身の丈に合ってないけどまああとは若い二人で
大工仕事が好きなんかな
丈太郎と「六尺」「はい」しか繰り返してなかった
身の丈に合ってないけどまああとは若い二人で

230: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 09:12:39.40 ID:jKnRQ4Kh
賃貸で永住するわけじゃないのに好き勝手リフォームしても大丈夫とかいい時代だな
あと家賃3部屋分て万太郎の悪い影響受けすぎだ寿恵子よ
あと家賃3部屋分て万太郎の悪い影響受けすぎだ寿恵子よ
231: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 09:15:13.31 ID:G7FLwEoj
大久保一翁の息子か…
侍は侍でも貧乏御家人の勝海舟を見出し幕府の要職につかせ陰日向になり勝海舟を支えた
薩長が江戸総攻撃を計画してた時に勝海舟、大久保一翁、山岡鉄舟が奔走し食い止めた、江戸っ子のおいらは大久保家の人は足向けて寝れないなあ
まあ福澤諭吉には勝海舟と共に元幕臣の癖に明治新政府から勲章を受けたのを批判されたけど
侍は侍でも貧乏御家人の勝海舟を見出し幕府の要職につかせ陰日向になり勝海舟を支えた
薩長が江戸総攻撃を計画してた時に勝海舟、大久保一翁、山岡鉄舟が奔走し食い止めた、江戸っ子のおいらは大久保家の人は足向けて寝れないなあ
まあ福澤諭吉には勝海舟と共に元幕臣の癖に明治新政府から勲章を受けたのを批判されたけど
232: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 09:23:08.67 ID:G7FLwEoj
大久保一翁の息子でも出来が悪くてお荷物扱いだったのかちと残念
まあ偉人の息子にはありがちだけど
徳川慶喜の息子は勝海舟の娘と結婚して勝家を継ぎ
バイクのカワサキの前身の会社を仲間内で立ち上げたけど道楽がたたり勝家を没落させた
本人が偉人だけど
史実の牧野富太郎も実家を食いつぶしたしなあ…
まあ偉人の息子にはありがちだけど
徳川慶喜の息子は勝海舟の娘と結婚して勝家を継ぎ
バイクのカワサキの前身の会社を仲間内で立ち上げたけど道楽がたたり勝家を没落させた
本人が偉人だけど
史実の牧野富太郎も実家を食いつぶしたしなあ…
234: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 09:49:59.15 ID:ws27Yptr
>>232
大久保一翁のWikiに、今朝大窪助教授が語ったエピソードが書いてあるね。
本当に勝海舟が大久保三郎の進路についてあちこち手を尽くしてるらしい。
更に遡れば、三郎氏、三男ながら上の男子2人が夭折してるから、家督を継がせるために幼少期に慶喜に謁見してるのね。
キラキラの人生スタートだったのに、父が勝に泣きつくほどに挫折の人生を歩んだんだなぁ。
結果的に弟が子爵を継いでるしね。
マメヅルランの論文が世に出た時は嬉しかったろうな。
大久保一翁のWikiに、今朝大窪助教授が語ったエピソードが書いてあるね。
本当に勝海舟が大久保三郎の進路についてあちこち手を尽くしてるらしい。
更に遡れば、三郎氏、三男ながら上の男子2人が夭折してるから、家督を継がせるために幼少期に慶喜に謁見してるのね。
キラキラの人生スタートだったのに、父が勝に泣きつくほどに挫折の人生を歩んだんだなぁ。
結果的に弟が子爵を継いでるしね。
マメヅルランの論文が世に出た時は嬉しかったろうな。
235: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 09:51:48.06 ID:ws27Yptr
>>234
マメヅルランじゃなくて、マメヅタランだった、失礼
マメヅルランじゃなくて、マメヅタランだった、失礼
236: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 09:59:39.63 ID:G7FLwEoj
>>234
なるほどそりゃ大久保家を継がなきゃならないなら奔走するわなあ
植物学の世界で名を残したからまあ苦労した甲斐はあったんだね
これで後は助教授が完全に万の字派になるのかな
田邊教授がどう失脚するのかも見ものだね
なるほどそりゃ大久保家を継がなきゃならないなら奔走するわなあ
植物学の世界で名を残したからまあ苦労した甲斐はあったんだね
これで後は助教授が完全に万の字派になるのかな
田邊教授がどう失脚するのかも見ものだね
238: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 10:11:11.06 ID:r1hXvuIv
福治さんと大家さん上手くくっつかないかな
嫁さんに逃げられて子育てして苦労したり辛かったりだろうし
嫁さんに逃げられて子育てして苦労したり辛かったりだろうし
242: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 10:52:05.21 ID:G7FLwEoj
そうだねえ
嬢の助も作家してるんだから自分の作品を本にするなら万の字の印刷機は恩恵あるだろうな
波多野や藤丸(ちっきしょ~万ちゃんあんな美人と毎日…裏山)ってのが面白い
>>238
細かい事だけど
りんは大家さんでは無いよ差配人
今で言う所のマンション管理人
嬢の助も作家してるんだから自分の作品を本にするなら万の字の印刷機は恩恵あるだろうな
波多野や藤丸(ちっきしょ~万ちゃんあんな美人と毎日…裏山)ってのが面白い
>>238
細かい事だけど
りんは大家さんでは無いよ差配人
今で言う所のマンション管理人
240: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 10:36:57.65 ID:4g6DroV6
11日に放送された第72話の平均世帯視聴率が17・2%(関東地区)だったことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は9・6%だった。平均世帯視聴率の最高記録は第55話、第59話、第65話の17・9%。
246: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 11:48:11.26 ID:BeF5XgA4
>>240
17%台が普通になってきたな
17%台が普通になってきたな
241: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 10:49:14.44 ID:+zQIKhBc
長屋に印刷機が置けると条ノ助の小説やら評論やらも刷れるようになるかな
もっともそれで収益が上がる保証は無いが
もっともそれで収益が上がる保証は無いが
243: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 11:09:24.24 ID:Y7+skmDb
1000円って
今のいくら?
1000万円?
500万円?
今のいくら?
1000万円?
500万円?
245: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 11:46:09.03 ID:kFMost29
当時の1000円は今も1000円
248: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 11:53:16.99 ID:7iH2QRoj
>>245
149万円?、476万円?、2000万円?
「らんまん」石版印刷機1000円 現在なら何円?寿恵子、生活苦覚悟も…ネット「大博打」「今でしょ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/12/kiji/20230711s00041000862000c.html
149万円?、476万円?、2000万円?
「らんまん」石版印刷機1000円 現在なら何円?寿恵子、生活苦覚悟も…ネット「大博打」「今でしょ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/12/kiji/20230711s00041000862000c.html
247: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 11:49:04.67 ID:c3SnR3GI
すえ子は1000円もの大金をあの長屋に置きっぱなしにしてるのかね
あの長屋の連中だから盗んだりはしないだろうけど、火事になったら燃えちゃうじゃん
まだ在宅中なら持ち出せるけど、ああやって印刷所に出かけたりしていなければ持ち出せないよね
あの長屋の連中だから盗んだりはしないだろうけど、火事になったら燃えちゃうじゃん
まだ在宅中なら持ち出せるけど、ああやって印刷所に出かけたりしていなければ持ち出せないよね
254: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/07/12(水) 13:00:54.25 ID:bRQcQCKh
明治時代のお札はどうやって印刷してたんだろうと思って検索したら
銅版印刷って書いてあった
けど画像見たら寿恵子がタンスにしまってたんと違う
銅版印刷って書いてあった
けど画像見たら寿恵子がタンスにしまってたんと違う
-
前の記事
真夏のシンデレラ 第1話 2ch感想まとめ「メイン二人の恋愛よりも神尾と桜井ユキの関係の方が気になる」 2023.07.11
-
次の記事
シッコウ!!~犬と私と執行官~ 第2話 2ch感想まとめ「犬の絡め方が下手すぎて浮いてる」 2023.07.12