鎌倉殿の13人(46)感想まとめ

引用元:https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1669975191/
423: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:43:40.91 ID:nxKZJYio
最後ワラタw
424: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:43:43.23 ID:5UOZ24Z4
山寺宏一起用はこの長セリフのためかw
425: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:43:50.04 ID:qZnmaIMG
最後のツッコミはいらなかったなあ
でも泣いちゃったわ
でも泣いちゃったわ
438: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:49:02.12 ID:AQKOr3Bx
>>425
オンベレブンビンバの回の使い回しじゃない?あのナレツッコミ
オンベレブンビンバの回の使い回しじゃない?あのナレツッコミ
427: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:44:52.75 ID:O3kTvvDY
実衣も苦労したわな
トキューサ以外の他の妹たちももうバラバラだっけ
トキューサ以外の他の妹たちももうバラバラだっけ
442: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:49:38.07 ID:FLt46ZmK
>>427
母親のことかな?母親のことだとしたらバラバラだな
トキューサなんか「執権の座を狙うのではないか」と疑われてもいないの
おそらく相当に母親の身分が低かったんじゃないかな?
母親のことかな?母親のことだとしたらバラバラだな
トキューサなんか「執権の座を狙うのではないか」と疑われてもいないの
おそらく相当に母親の身分が低かったんじゃないかな?
429: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:45:39.48 ID:5UOZ24Z4
政子は昔亀に言われた坂東のあこがれの女になれたんだな
430: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:45:59.06 ID:uiq7913B
挙兵失敗をさらっと流したなぁ
431: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:46:06.48 ID:mHWQnQgz
最後のシーンは蛇足だったな
せめて大姫の幻影を出してくれれば
せめて大姫の幻影を出してくれれば
433: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:46:30.68 ID:NG8vu220
八重と比奈はうちの息子を嫡男に!嫡男にしろ!!みたいなタイプじゃなかったけど
のえの考えも間違ってないと思うがな
のえの考えも間違ってないと思うがな
435: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:47:00.38 ID:5UOZ24Z4
まあ大勢力軒並み潰して食ってる北条に
自前の兵もなく外部からの援護も望めない状況で喧嘩売ったらそりゃあっという間につぶされるし殺される
自前の兵もなく外部からの援護も望めない状況で喧嘩売ったらそりゃあっという間につぶされるし殺される
439: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:49:08.50 ID:Uz4r5OE+
八重は北条にとって敵の血筋って
義時自身がその血を引いてるんですが
440: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:49:10.28 ID:qAFZdajF
泣いて笑ったわw
実衣、このまま自決しちゃうんじゃねえのとハラハラしたら
そこからの「ボンタラクウソワカ」で姉妹の愛復活
そこに長沢のオチのナレw
三谷、くそっw
443: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:49:42.04 ID:389b9odM
鎌倉を火の海にしない為に自分の首を差し出そうと弱気になってる義時
その義時が御家人を集めて話そうとするところを政子が割り込んで演説して鼓舞する
その義時が御家人を集めて話そうとするところを政子が割り込んで演説して鼓舞する
多分こんな感じと予想
450: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:52:18.76 ID:K9KBeSeQ
>>443
兵を集めて挙兵している以上恩賞を出さないといけないのだから義時の首だけで済むわけない
兵を集めて挙兵している以上恩賞を出さないといけないのだから義時の首だけで済むわけない
459: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:54:22.93 ID:jlXaKgmU
>>450
三谷は自分の史観では義時をそういう人間に描くと公言してるのだから仕方あるまい
三谷は自分の史観では義時をそういう人間に描くと公言してるのだから仕方あるまい
447: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:51:29.10 ID:fUBjFQ+D
オンべレブンビンバがここにつながってるわけね
448: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:51:56.53 ID:AQKOr3Bx
藤原秀康がとても強そう
463: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:55:09.22 ID:K9KBeSeQ
>>448
実際には個人の武力はあったが兵を率いる才能はなかったみたい。
実際には個人の武力はあったが兵を率いる才能はなかったみたい。
544: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:30:03.06 ID:jYqkrjVV
>>448
めっちゃイケボで役者さんググっちゃったわw
めっちゃイケボで役者さんググっちゃったわw
449: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:51:57.31 ID:5UOZ24Z4
実衣はあそこで自棄になるのが義時に自分の責任を突き付けられて逃げなかった政子との差を如実に描いてて残酷だった
家族同士だと普通の女性なのに権力や政治に首突っ込むと途端に害になるあたりは時政パパにも通じて
人の善悪はその人の性質だけじゃなくて立場でも変わるっていう三谷の考え方を感じた
家族同士だと普通の女性なのに権力や政治に首突っ込むと途端に害になるあたりは時政パパにも通じて
人の善悪はその人の性質だけじゃなくて立場でも変わるっていう三谷の考え方を感じた
452: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:52:48.14 ID:qAFZdajF
あと2回でどうやって終わるんだこれw
454: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:53:24.27 ID:389b9odM
>>452
47話 演説
48話 宇治川と義時の死
47話 演説
48話 宇治川と義時の死
472: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:57:37.31 ID:OY+dFE3n
>>461
義時死んで終わりみたいだな
政子の膝枕で政子を見つめながら死ぬとか何とか
義時死んで終わりみたいだな
政子の膝枕で政子を見つめながら死ぬとか何とか
456: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:53:50.23 ID:Dyp3H3gJ
あのイケメン政村が伊東四郎政村になるのか …… 。
458: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:54:17.61 ID:5UOZ24Z4
時房が今回終始マジ顔だったな
474: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:58:11.78 ID:AQKOr3Bx
>>458
マジ顔で「せめて耳たぶだけに」とかトンチキな懇願するのが好き
マジ顔で「せめて耳たぶだけに」とかトンチキな懇願するのが好き
462: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:55:06.95 ID:u9yVplCt
のえは菊地凛子にやらせるような役じゃないがする
もう少し若くて頭悪そうなキャラできる人のがよかった
もう少し若くて頭悪そうなキャラできる人のがよかった
486: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:01:54.84 ID:y0+yb95v
>>462
見方によっては、朝ドラヒロインみたいなキャラだしね。一生懸命だけどなんか空回りしてて、知らないうちに周りの迷惑になってる感じが笑
見方によっては、朝ドラヒロインみたいなキャラだしね。一生懸命だけどなんか空回りしてて、知らないうちに周りの迷惑になってる感じが笑
492: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:03:19.09 ID:I0VLcTEO
>>486
福原遥のノエとか良かったかもね
黒島結菜は朝ドラ見る限りちょっと旬過ぎたな
福原遥のノエとか良かったかもね
黒島結菜は朝ドラ見る限りちょっと旬過ぎたな
503: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:06:58.75 ID:y0+yb95v
>>492
朝ドラヒロインではないけど、小芝風花がのえだったら良かった。
朝ドラヒロインではないけど、小芝風花がのえだったら良かった。
469: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:56:57.89 ID:lgMFtwBs
最終回は拡大版なんだっけ
それにしても終わるのか、これ
それにしても終わるのか、これ
471: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:57:16.21 ID:pTNKL4Zp
三寅かわいかった
実衣はおちょやんのお婆ちゃん役やったときのに似てた
尼将軍爆誕
実衣はおちょやんのお婆ちゃん役やったときのに似てた
尼将軍爆誕
473: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:57:37.64 ID:qAFZdajF
俺たちの希望、泰時
三谷が自分で言ってるんだからな。
ちゃんと描いてくれるんだろうなw
477: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 18:58:49.49 ID:1QT9/3oU
この頃ってもう義村弟って朝廷側なんだっけ?
その辺もやるとなるとあと2回どんな感じになるか想像つかん
その辺もやるとなるとあと2回どんな感じになるか想像つかん
482: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:00:16.84 ID:OY+dFE3n
>>477
元々頼家の側室だった妻に子供を殺されたと泣きつかれたんだっけ
元々頼家の側室だった妻に子供を殺されたと泣きつかれたんだっけ
490: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:02:39.04 ID:qAFZdajF
で、13人のうち生き残ってるのは
泰時、義村、三善、大江 の4人でOK?
494: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:05:22.56 ID:AQKOr3Bx
>>490
今日、二階堂が出てたよ
今日、二階堂が出てたよ
510: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:09:22.90 ID:FLt46ZmK
>>490
泰時も13人の合議制の中には入ってません
義時の間違いかな?
泰時も13人の合議制の中には入ってません
義時の間違いかな?
498: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:06:12.93 ID:a2fMvzK2
時元さんの扱いが雑だなぁw
大河でもこんなに尺が足りないものなのね
大河でもこんなに尺が足りないものなのね
499: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:06:22.79 ID:XcjRnfZB
泰時と初の離縁はドラマ的には入れたかったろけど、今回は尺的に入れる余裕なくて史実を曲げてオミットしたんだろ。
初が離縁して佐原氏と再婚しないと三浦氏は宝治合戦で断絶して、戦国初期まで存続しない。
初が離縁して佐原氏と再婚しないと三浦氏は宝治合戦で断絶して、戦国初期まで存続しない。
502: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:06:55.12 ID:qAFZdajF
八田さんはもう死んだの?
506: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:07:47.16 ID:UDcbS8zR
>>502
まだ生きている
承久の乱の演説の時に御家人らの一人として雄叫びあげるのでは
まだ生きている
承久の乱の演説の時に御家人らの一人として雄叫びあげるのでは
505: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:07:42.73 ID:lJDVgwH9
八重が亡くなった後、伊豆に籠もった義時に会いに来た政子が義時と戯れながら『あなたを見ると首を絞めたくなるのよ(笑)』って笑いながら首を絞めていたのが最終回の伏線じゃないか?
508: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:08:37.85 ID:YLfj8+9v
>>505
三谷は義時は政子を見つめながら死ぬって言ってるので
首を絞めたりとか膝枕とか伏線かもね
三谷は義時は政子を見つめながら死ぬって言ってるので
首を絞めたりとか膝枕とか伏線かもね
536: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:24:48.80 ID:qOUagS2g
来週で義時やっぱ良いもんでしたって事にすんのかな?
538: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:26:06.15 ID:eHQHGhTi
>>536
鎌倉を守る為に敢えて悪に染まってる感じと三谷史観では解釈している
だから後鳥羽に自分の首を差し出そうとしてそれを政子が救う感じになると言ってるね
鎌倉を守る為に敢えて悪に染まってる感じと三谷史観では解釈している
だから後鳥羽に自分の首を差し出そうとしてそれを政子が救う感じになると言ってるね
546: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:31:10.21 ID:KYZzrkjk
義時の最期
「愚管抄」では病死
「明月記」では妻による毒殺
「保暦間記」では近習による殺害
「愚管抄」では病死
「明月記」では妻による毒殺
「保暦間記」では近習による殺害
551: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:35:29.17 ID:y0+yb95v
頼家政権が仮に続いたら、一幡が3代目になって善裁はどちらにしろ仏門入りだったんだよな。だから北条や実朝を恨むのは筋違い。
553: 名無しさんは見た! 2022/12/04(日) 19:36:22.04 ID:/lBvRMXs
最後の実衣の一気に白髪が増えたような老け込み方と生気が抜けて感情も無くなってしまったような感じ良かったな
一ヶ月以上もいつ殺されるか分からない状態で監禁されてたらあんな感じにもなるだろうなってのをよく表していた
一ヶ月以上もいつ殺されるか分からない状態で監禁されてたらあんな感じにもなるだろうなってのをよく表していた
-
前の記事
中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞、来週日曜放送決定! 2022.12.04
-
次の記事
アトムの童 第8話 感想まとめ 2022.12.05