【連続テレビ小説】らんまん 第2週 キンセイラン(7) 感想まとめ「もうちょっとお姉ちゃんも報われてや」
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1680646895/
990: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 07:43:39.50 ID:iiQUn56Q
本当に綾と万太郎があべこべの方が良かったな…
実際あべこべだったらドラマにならんけど
実際あべこべだったらドラマにならんけど
994: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 07:50:50.70 ID:Lqm10Rlz
>>990
植物狂いになってこの酒蔵を食いつぶすから面白いわけで…
植物狂いになってこの酒蔵を食いつぶすから面白いわけで…
992: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 07:45:30.28 ID:KP2awPj9
いい最終回だった
995: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 07:55:42.51 ID:iiQUn56Q
舞いあがれの3人の男女逆転版に見えてくる
内気な感じ出してるが結構わがままな万太郎が舞、
利発で真面目だが家族にイマイチ理解してもらえてない綾が悠人、
万太郎の同性の幼馴染にあたるが何かとお坊ちゃんの万太郎の世話にあたる竹雄が久留美
らんまんの方が時代背景もあって男女や身分の序列がよりシビアだが
996: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 08:01:40.86 ID:0LmPCENp
「卑怯モンが」どっちが
997: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 08:05:00.87 ID:0LmPCENp
行きも帰りも水ぶっかけられてるけど、あれ絶対万太郎見てかけてきてるよね
998: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 08:10:39.75 ID:glWGvI+2
もうちょっとお姉ちゃんも報われてや
999: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 08:21:33.13 ID:fFGAp39J
>>998
姉ちゃんは切ないね
あと竹雄グッジョブ
姉ちゃんは切ないね
あと竹雄グッジョブ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1681169598/
4: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 08:52:19.15 ID:wsn3dJC8
先週水曜日にドラマをチラッと観て、高知の酒蔵の話しなのを知りました。
私の本家が同じ四国の酒蔵だった(今世紀に入って廃業)ので、興味を持ち、NHK+で1話から観ました。
本家とは曾祖父から分家し、私も一度しか行った事が無いので、酒蔵の事はよく知らないのですが、ドラマを自分の御先祖を観るような気持ちで観ています。
私の本家が同じ四国の酒蔵だった(今世紀に入って廃業)ので、興味を持ち、NHK+で1話から観ました。
本家とは曾祖父から分家し、私も一度しか行った事が無いので、酒蔵の事はよく知らないのですが、ドラマを自分の御先祖を観るような気持ちで観ています。
秋冬に酒蔵で働いている杜氏の人達は春夏は農業をやっているのかな?
などと疑問が湧いてきます。
7: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 09:03:21.64 ID:Wb+ZMgBo
>>4
正確に言うと酒蔵の話というより酒蔵出身の植物学者の話やけどね
今は幼少期なので酒蔵が舞台だけど
正確に言うと酒蔵の話というより酒蔵出身の植物学者の話やけどね
今は幼少期なので酒蔵が舞台だけど
11: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 09:29:02.29 ID:wsn3dJC8
>>7
そうですね。
だから舞台が高知を離れて、植物の話になると脱落しそうですw
そうですね。
だから舞台が高知を離れて、植物の話になると脱落しそうですw
8: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 09:20:11.92 ID:yBl4yenl
今んとこスラスラスラと話は進みますな
大人になってもこの調子で頼む
浜辺が出たきたらこうはいかんかな
大人になってもこの調子で頼む
浜辺が出たきたらこうはいかんかな
9: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 09:23:01.17 ID:zwa/ieGV
女性の社会進出とか学校へ行くことに疑問を持つとか
明治時代なのに現代の価値観みたいな問題提起入れてきてるな
明治時代なのに現代の価値観みたいな問題提起入れてきてるな
13: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 09:30:19.04 ID:yBl4yenl
>>9
まぁな
龍馬の万太郎へのアドバイスからして
天下国家と言うよりも個人の尊厳が前面に出た現代的なモノだったしね
まぁな
龍馬の万太郎へのアドバイスからして
天下国家と言うよりも個人の尊厳が前面に出た現代的なモノだったしね
12: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 09:29:28.58 ID:096uuLH0
毎週のサブタイトルが牧野博士ゆかりの植物の名前なのは嬉しいのだが、その週の話に特にゆかりがあるというわけではないのかな
バイカオウレンはお母さんの好きな花ということにしていたけれど
バイカオウレンはお母さんの好きな花ということにしていたけれど
あさイチに用務員(偉い館長)の中の人がもう出てきて笑えた
16: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 09:40:11.72 ID:yBl4yenl
>>12
ネタバレは慎むが今週エピとしてキンセイランは登場するみたいだね
花言葉は熱烈な愛情、誇り高き心
ぽいと言えばぽい
ネタバレは慎むが今週エピとしてキンセイランは登場するみたいだね
花言葉は熱烈な愛情、誇り高き心
ぽいと言えばぽい
14: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 09:36:21.84 ID:mFkTT9U3
おばあちゃん傲慢過ぎ
時代だから仕方ないけど綾が気の毒だな
時代だから仕方ないけど綾が気の毒だな
19: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 09:44:00.96 ID:chV0hTAk
>>14
本家の男子が跡を継ぐという伝統を盾に分家を抑えてるからな
女子に跡を継がせるわけにはいかないんだろう
本来なら夫や息子が当主として家を守っているはずが嫁含めて大人が皆死んでしまって、本家を守るのはばあちゃん一人しかいないから厳しくせざるを得ない面もある
本家の男子が跡を継ぐという伝統を盾に分家を抑えてるからな
女子に跡を継がせるわけにはいかないんだろう
本来なら夫や息子が当主として家を守っているはずが嫁含めて大人が皆死んでしまって、本家を守るのはばあちゃん一人しかいないから厳しくせざるを得ない面もある
32: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 10:45:19.42 ID:IFhZLVwv
>>19
サマーウォーズのばあちゃんぽいな
サマーウォーズのばあちゃんぽいな
23: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 10:06:31.91 ID:sIeDwhm6
>>14
あれを傲慢な振る舞いだと感じるなら思慮が足りなさすぎる
あれを傲慢な振る舞いだと感じるなら思慮が足りなさすぎる
15: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 09:36:47.77 ID:chV0hTAk
作中の登場人物全員が明治の価値観のとおりだったら現代の視聴者の共感を得られないからな
当時の価値観をタキが体現しつつ、万太郎や綾に感情移入しやすいようにしてるんだろう
当時の価値観をタキが体現しつつ、万太郎や綾に感情移入しやすいようにしてるんだろう
18: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 09:41:52.48 ID:Zhf0V5yF
万太郎を支える姉の話でもよかったなと思った今日の回
22: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 10:05:11.92 ID:m8OyHk1i
寺脇は変わらなきゃと言いながらまた同じ場所で同じミスで人に水を掛ける
またお前かはこっちのセリフじゃ
またお前かはこっちのセリフじゃ
25: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 10:12:59.90 ID:wsn3dJC8
>>22
わざとやっているように思いましたw
わざとやっているように思いましたw
33: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 10:47:26.59 ID:m4mlF7/W
>>22
万太郎見てわざとかけてるでしょあれ
万太郎見てわざとかけてるでしょあれ
30: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 10:38:20.81 ID:aGzqVvDK
2週目になっても視聴率は下がる一方 14.7%とは末期的。
最低視聴率記録更新が期待されるなw
37: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 11:29:38.92 ID:Lqm10Rlz
牧野富太郎という結構マイナーな変人元ネタの時点で人を選ぶんだから視聴率は振るわんわな
39: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/04/11(火) 11:54:19.57 ID:0dnje6h5
視聴率はアレかも知れないけど、こういうドラマ嫌いじゃない
-
前の記事
風間公親-教場0- 第1話 感想まとめ「お正月に見てた教場とはまるで別物だな」 2023.04.11
-
次の記事
【ドラマ】キムタク主演『教場0』、視聴率12.1%の好発進も… 体力のない役の市原隼人、謎のダイイングメッセージにツッコミ殺到 2023.04.12