【デスノート】敗因は煽り耐性のなさ? 夜神月はどうやったら勝てたのか

【デスノート】敗因は煽り耐性のなさ? 夜神月はどうやったら勝てたのか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678507797/

 

1: ギズモ ★ 2023/03/11(土) 13:09:57.58 ID:rFus1ZDO9

夜神月とLとの頭脳戦を中心に再構成された『DEATH NOTE リライト ~幻視する神~』DVD(VAP,INC(VAP)(D))

敗因は煽り耐性のなさ? 『デスノート』で夜神月はどうやったら勝てたのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230311-00142221-magmix-ent

天才である自負が強すぎた?

 全世界累計発行部数が3000万部を超えたマンガ『DEATH NOTE』は、アニメ化のほか国内外での実写映画化、実写ドラマ化もされたほどの人気作品です。2021年2月4日には、14年半ぶりになる新刊『DEATH NOTE短編集』も発売されました。

 そんな同作は、Lやニアと世界規模での頭脳戦を繰り広げた結果、夜神月の敗北という形で幕を閉じることになっています。ネット上では、「夜神月はどうやったら勝てたのか?」と話題になっていました。

 よく見られるのが、「挑発を無視しておけばよかった」「煽り耐性があればバレなかった」という意見です。悪人たちをデスノートで裁き、「キラ」と呼ばれていた月がLに疑われ始めたのは、TVでの挑発に乗って殺人を犯したことがきっかけでした。Lが用意した影武者、リンド・L・テイラーを生中継で殺したことで、「キラは直接的ではない方法で殺人が可能」「日本の関東地方にいる」ということがバレてしまっています。

 この挑発を無視していても、いずれ天才・Lは「キラ」の正体に迫っていたかもしれません。しかし、もっと時間がかかったのではないでしょうか。天才的な頭脳をもっているという自信が、月の首を絞めたとも言えそうです。「あの罠にかかった後のレイ・ペンバーらFBI捜査官殺しも、やらざるを得ないことではあるけど、かなり月を苦しい状況に追い込んだよね」とも、言われています。

 他にも「『死神の目』の取引をしておけば良かった」という意見も。「死神の目」を持てば、残りの寿命の半分と引き換えに、相手の名前がわかるようになり、「デスノート」を利用した戦いではかなり有利になります。月は死神・リュークから取引を持ちかけられていましたが、断っていました。

 月に「死神の目」があれば、夜神はもっと有利に計画を進められたかもしれません。「本当に正義のために『新世界の神』になる信念があるなら、寿命の半分くらい差し出せばいいと思う」「覚悟が足りなかった」と、手厳しい意見もありました。

 また、そもそも「存在がバレないようにデスノートを使えばいい」という声もあります。たしかに月の頭脳があれば、存在がバレないように、ひっそり犯罪者を殺し続けることも不可能ではなかったでしょう。しかし、夜神には「デスノート」の力を使って、善人のみが存在しうる「新世界」を作り、その新世界の神になるという野望がありました。そのためには何らかの形で存在をアピールする必要があるため、彼には無理なことと言えるでしょう。

 ただ、「わざと警察のデータベースに入って、警察関係者、あるいはハッキング出来る相当な知能の持ち主ってバラす必要なかったのでは」「警察の情報が漏れてることがわかる行動をしたのはよくない」と、余計なアピールが悪手だったと考える人います。一方で、「最初からどでかく、いろんな国の独裁者とかを始末して、『人道に外れる行為をすればキラが必ず裁く』って世界中にアピールすれば、手っ取り早く悪人のいない『新世界』に近づけたんじゃないか」「各国のトップを脅す方法はあったと思う」と、月以上の壮大な計画を語る人もいました。

 その他、月の協力者となる魅上照を敗北の原因とし、「余計なことをしないように念を押しておくべきだった」という意見や、「ミサ(弥海砂)が現れてしまったことが最大の敗因だと思うから、あんなにイケメンじゃなければ勝てたかも」「天才すぎて挫折経験がなくて、自分が負ける姿を想像していなかったのが敗因では」と、月のスペックが高すぎたことが問題と考える人もいるようです。
 全世界累計発行部数が3000万部を超えたマンガ『DEATH NOTE』は、アニメ化のほか国内外での実写映画化、実写ドラマ化もされたほどの人気作品です。2021年2月4日には、14年半ぶりになる新刊
2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:11:04.04 ID:qBGijN6Q0
適当に休み入れたら良かったじゃん?

 

3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:11:09.16 ID:zghG3P9i0
ライトは勉強だけできるバカwww

 

6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:13:25.72 ID:TiAKoktN0
>>3
て、テニスも上手いよ!

 

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:12:59.83 ID:hXWNZV7J0
少年誌連載だから最後は負けるしかないじゃん

 

11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:15:12.43 ID:Ehe4MjPS0
連載終了から17年
デスノートは斬新な漫画だった
週刊少年ジャンプの3大要素「友情・努力・勝利」が全部なかった

 

18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:19:10.77 ID:5NT67RoD0
>>11
確かにw

 

24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:21:17.38 ID:TVXOzvPY0
>>11
・(リュークとの見せかけだけの)友情
・(警察に捕まらない為の小細工という)努力
・(Lを出し抜いて死に追いやった)勝利

全部あっただろ、たぶん

 

15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:18:19.46 ID:gkbTxyhW0
首都圏、年代と特定されたのは正直アホだと思った

 

16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:18:43.48 ID:HNAlUZ8L0
L倒したんだから勝ちだろ
そこから先は誰が何やってんだかよくわからないし

 

17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:19:07.24 ID:EOs7zqDh0
初っ端からだめだったな

 

21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:19:46.08 ID:S5hi0e2t0
L死ぬまではめちゃくちゃ面白かった
そのあとは普通

 

25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:21:27.12 ID:w1LA9bhf0
まあでも心臓麻痺だけじゃなくて
死因や死の直前の行動すら指定できるのなら
ライトを頭はキレるけどちょっとおバカみたいな設定にしないと
絶対にバレない事になっちゃうからね

 

27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:21:43.29 ID:OR+2yjb90
最初に自分からヒント出しすぎだからな
まぁそうしないとあんなシステム犯人見つけられる訳がないんだからしょうがないが

 

28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:23:09.82 ID:ZirglMcZ0
作者がそういう筋書きにしたら。

 

29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:24:02.95 ID:gCEcPX000
警察という国家権力に喧嘩を売ったから
国家の存在理由を否定したらそりゃいつか負けるだろ
やるなら国家ごと潰さないとな

 

31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:24:38.52 ID:NoZcJh270
実写映画の2はコケたよね
見てないが

 

35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:26:01.29 ID:UE9yc4ox0
>>31
コケてないよ

【第1作】
「デスノート」
公開日:2006年6月17日
観客動員数:-万人
興行収入:28億5000万円

【第2作】
「デスノート the Last name」
公開日:2006年11月3日
観客動員数:-万人
興行収入:52億0000万円

【第3作】スピンオフ
「L change the WorLd」
公開日:2008年2月9日
観客動員数:-万人
配給収入:31億0000万円

【第4作】
「デスノート Light up the NEW world」
公開日:2016年10月29日
観客動員数:-万人
興行収入:22億0000万円

 

44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:28:17.58 ID:TiAKoktN0
>>35
チェンジザワールドはコケたのかと勝手に思ってたわ
ヒットしてたんだな

 

36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:26:13.22 ID:dZM3I5er0
作者は勝たせるつもりだったらしいが
編集に負けさせられたんだろ

 

41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:26:46.98 ID:ntZ/FERC0
ジェバンニとかいうふざけたキャラいなけりゃノートの複製に気づいて勝ててたろ
顕微鏡でチェックしてるレベルなのに魅上が気づかないわけがない
デスノートは市販の紙と同じとも思えないし

 

54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:32:07.88 ID:fz30SNIG0
>>41
ミカミがDEATH NOTEで操られてたという説が最終回にあったろ

 

58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:33:41.46 ID:ntZ/FERC0
>>54
実質負けだろその禁じ手使ったら

 

65: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:36:02.59 ID:fz30SNIG0
>>58
ニアはそうは思いません

 

91: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:43:02.69 ID:ntZ/FERC0
>>65
しらけるなぁ
捜査というのは決めつけてかかり、間違ってたら「ごめんなさい」でいいんです
とか言う奴だからデスノート手元にあるなら躊躇なく使いそうなやつではあるけど
L死んだあとは蛇足だったな

 

46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:29:00.59 ID:cL2KjCqM0
魅上もライトもすでにデスノに名前かかれて操られてたんだろ
魅上がノートが本物かどうか試さずに倉庫にノコノコやってくるのマヌケすぎるしいきなりIQ下げられたのは操られてたからとしか思えんし
ノートのすり替え策の時点でジェバンニいなくてももう負けてた

 

62: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:35:07.50 ID:TiAKoktN0
>>46
なるほど
貸金庫から引き取ったら毎回名前を書いて本物かどうかチェックするというのは
ライトや魅上なら思いついてもよさそうやね

 

81: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:39:04.15 ID:cL2KjCqM0
>>62
急にバカになったからね最後で
絶対に失敗できない最終対決だし魅上なら切れ端用意するか事前にノートの真偽確認する用心深さはあるはずだから
ニアはエルと違って正義って感じでもないしそれぐらいはやるだろう
だからLと違って魅力ないんだけど全く

 

48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:29:57.29 ID:bSU0Z1Q20
変な女をすぐに殺さなかったから(´・ω・`)

 

49: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:30:05.86 ID:aosXoYEz0
ラスト微妙すぎてな

その後のデスノート売る話も微妙すぎる

 

50: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:30:09.20 ID:NnbmOLN80

 

52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:30:54.59 ID:b7ZHD24J0
まず松田をやる

 

53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 13:31:48.31 ID:R85SQU2p0
複雑な話なのに連載からこれだけ経っても、この設定は矛盾するやんとかのツッコミが無いのはすごいな
ちょっと強引なところはあるにしても

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です