舞いあがれ!(99)新たな出発 2023/02/22放送分 感想まとめ

舞いあがれ!(99)新たな出発 2023/02/22放送分 感想まとめ
(出典:朝ドラ「舞いあがれ!」 Twitter)
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1676927626/

496: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 07:45:58.38 ID:E3QZM+Mj
今日は普通の回だったな
朝ドラらしいというか

497: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 07:49:37.44 ID:I595c/p/
ひなちゃん親が水商売なのかな
それでデラシネに入り浸ってたのか

501: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 07:56:21.88 ID:XpAdDgKB
>>497
水商売か分からんが
母子家庭でママが夜中働いて給食費も払えない
普通に児相案件だろこれw

504: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:06:24.74 ID:CILFWutH
>>497 >>501
放置子なんだよ共働き家庭によくいる子供好きの知り合いに子供預ける人達

499: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 07:52:44.59 ID:f+SK0Fek
デラシネもう子持ち夫婦だな

502: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:02:01.34 ID:OmIYF9v5
オープンファクトリーとか言うて工場見てもろた所で騒音出してる会社が改めない限り解決せんやろ
何お花畑みたいなこと言うとるねん
(出典:朝ドラ「舞いあがれ!」 Twitter)
545: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:41:17.22 ID:p5ZTpNgF
>>502
オープンファクトリーは燕三条や業種が違う墨田区、台東区でもこの頃もうやっていて好評だったけど、
騒音問題とは関係ない。

台東区の場合は若手工芸作家さんに廃校の小学をアトリエに貸す事業から、伝統工芸や既存のものづくり
メーカー全般にも声をかけてスタートしている。

オープンファクトリー全般が公害対策回避みたいでイメージを損なってる。

506: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:09:15.77 ID:QzQZYE/5
まだ騒音の話引っ張るの?結婚生活の映像全然ないから結婚は最終回で良かったんじゃない

509: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:11:33.08 ID:I/7vet7j
>>506
まだ朝ドラヒロインとしての成功体験が足りないので

512: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:16:40.98 ID:2UHbtHG7
>>506
尺稼ぎでどーでもいエピソード
ばかりだなw
騒音ネタで駿河太郎ってw

508: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:11:20.18 ID:YzbBnoTH
デラシネってたまに古本買えば子ども預かってくれるから貧乏人の子どもがもっと集まりそうだけどずっと2人だね

510: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:15:13.79 ID:iLUWWtnX
ヒナちゃんて大変な家庭の子だったんだね
お母さんが夜通し働いて給食費も払えない

524: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:25:47.50 ID:TCcF7Bsv
>>510
カムカムの算太は金八先生のとき給食費払わない家の子やってたな…払えないではなく金持ちなのに払わないだったけど

515: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:18:36.54 ID:bXv5Wbxk
最後は第一話に戻らないといかんわけだから
舞がまたパイロットを目指す展開にならないといかんけどそんなことあるだろうか

520: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:21:36.87 ID:ZsNj4YAf
>>515
第一話には戻らないんじゃない?

539: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:33:49.23 ID:MUWUCU27
>>515
パイロット=大手エアライン会社の旅客用定期運送用操縦士

じゃないからね

516: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:19:12.46 ID:x5VS/T5R
つるびんの息子来たな
まさかの伝説の設計士とはとまげたなぁ
(出典:朝ドラ「舞いあがれ!」 Twitter)
519: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:21:17.15 ID:YzbBnoTH
鶴瓶の息子寝癖つけてザ理系ビジュアルにしてるつもりだけどリエゾン見てたら発達障害かもと思ってしまう

521: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:22:31.61 ID:OmIYF9v5
また不自然な思い出し方だよね
なにわバードマンのあの岩倉さん!?てそこまで伝説になるぐらい知ってるんやったら
うちの部から初めての女性パイロットになるはずやってんけど航空会社合格したのに家業の工場ついだんやでというところぐらいまで当然話は知っとるやろって

579: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 09:31:15.17 ID:gtph1aY+
>>521
スワン号はイカコンにも出ず記録飛行のみ
加えて作中ではもう10年前の出来事でしかも当時既にOBだった安川先輩がパイロットの名前まで知っているとはね

530: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:29:35.04 ID:KB/l65bz
髭社長の息子はちゃんと別人なのにハゲ社長は役者使い回しワロタ
取って付けたヅラとメガネw

535: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:31:11.34 ID:YzbBnoTH
なにわバードマン伝説の設計士が市役所の職員なのが気になるところ

536: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:33:04.40 ID:u/6d8RI+
今日は東大阪じゃなくて西成区の話かと思った
親は子供好きの夫婦の家に入り浸らせてないで塾にでも掛け持ちさせて行かせろよ

537: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:33:28.61 ID:hIKVfE3h
ひなちゃんの背景をやりたいんだろうけど、この時代とうに殆どの地域で給食費は振りこみだろうに急に昭和みたいだった
大阪は今でも手で持っていくのか?
払えない家庭なら免除申請も通るはずだし

543: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:36:42.92 ID:nMPeYPaw
>>537
給食費の引き落としができない家が多くて未納が大問題になってたことあるわ
15年前ぐらいの仙台で
全国的にあるんじゃない?

550: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:52:53.16 ID:hIKVfE3h
>>543
払えない家庭はあるのは当然だと思う
教師が子供に集金しているのが時代的に違和感
2014年なら引き落としできなくても普通は振込だし、劇中の言い方だと、明日給食費の日ということは全員分を集めているんだろうし

540: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:34:42.29 ID:F7lYqbE9
夫婦になっても「舞ちゃん」「貴司くん」って呼びあってるんだね

557: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 09:02:02.84 ID:vrbtOBJw
>>540
そこはそのままであって欲しかったから
良かったなあと思ってる

547: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:46:59.50 ID:NhPjuzjf
鶴瓶息子は結構な売れっ子なのに父親が偉大すぎるからなのか、未だに名前が覚えられん
(出典:朝ドラ「舞いあがれ!」 Twitter)
551: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:53:05.67 ID:zeOFIgeW
>>547
芸名に鶴を入れればわかりやすいのにな

552: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:55:08.55 ID:NhPjuzjf
>>551
ハマオカモトは芸名に「ハマ」が入っているから分かりやすいもんな

554: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 08:57:05.31 ID:D+0wjwR4
かわいいから新婚時代もっとやってー

560: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 09:07:43.77 ID:rey9CCvQ
当たり前のことやけど、ちゃんと先のことを考えてストーリー作っとるんやなあと思った
伝説の先輩のことをかって空さんが紹介してた時、なんとなく唐突感があったがこうやってつながってくるんやね

561: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 09:10:32.36 ID:MUWUCU27
オープンファクトリー 大阪経済大学
https://www.osaka-ue.ac.jp/file/general/23942

2012~2013年頃から始まったのか
今2015年だな

563: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 09:11:06.88 ID:8MXR9jyE
伝説の先輩がはるか後輩の舞を知ってたことの方が驚きだった

566: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 09:14:07.57 ID:CrPI842n
>>563
代打でなんとか飛んでその後に航空学校行ってパイロットの資格取った女の子ってOB会でも話題になりそうではある

565: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2023/02/22(水) 09:12:21.51 ID:10LMqqzR
ここでなにわバードマンに繋がるのは予想外だった
東大阪の町工場が結集してイカロスコンテストに参加ということもありえるな

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です