【サンモニ】張本勲氏 牧秀悟の負荷トレ「意味ない」バッサリ 上原浩治氏「下半身強化」を速攻否定「やっぱり走ること」王さん引き合い

【サンモニ】張本勲氏 牧秀悟の負荷トレ「意味ない」バッサリ 上原浩治氏「下半身強化」を速攻否定「やっぱり走ること」王さん引き合い

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675569669/

1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/02/05(日) 13:01:09.21 ID:Qmu/yYdf9
2/5(日) 9:55配信 デイリースポーツ

 評論家の張本勲氏が5日、TBS「サンデーモーニング」に出演。DeNA牧秀悟のトレーニングを「意味ない」とバッサリ否定した。

 宜野湾キャンプで、牧が重さ20キロのベストを着用してティーバッティングなどに取り組んでいる様子が放送された。

 それを見たキャスターの関口宏は「牧さんが上半身に重いものを着てやっていた。あれは?」と質問。元巨人の上原浩治氏は「あれは下半身トレーニング。僕たちピッチャー陣もああいうトレーニングします。あれでスクワットしたり、下半身強化のためにやっていますね」と解説した。

 しかし、隣席の張本氏は即座に「まあ、気分転換だと思うけどね。あんまり意味がない」と全否定した。さらに「下半身はやっぱり走ることなんですよ。あれやるとバットスイングが鈍くなるから。ワンちゃんみたいに調子が悪いとグラウンドを10周くらい走るんですよ。それが下半身強化に一番なんですよ」と王貞治ソフトバンク会長の現役時代を持ち出し、コメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0906bb2ee6f456ca9e605eb2de10eb9b809594e7
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:02:26.63 ID:u4Px7CmB0
THE老害
てかまだ出演できてんのかよ

 

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:03:07.76 ID:cFslUQUd0
張本はほんと筋トレとか野球に関係なさそうな当時なかったトレーニングを嫌うな

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:10:57.38 ID:GQPe05wg0
>>3
張本は力道山道場でレスラーといっしょに筋トレしてたよ
道場でもっとも力があったのは張本でベンチプレス200kgあげてた
今のNPBで200kgあげられるには1人もいない
猪木がデカくなって220kgあげたから張本は力道山道場のNo.2になったけど
田尾安志もマス大山道場で極真空手トレーニングしてて背筋力350kgだったと自分で言ってた
背筋力350kgはカレリンに匹敵する
昔の選手のほうがパワーあったな

 

55: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:18:34.18 ID:rzh7qJgx0
>>27
張本が200kgなんて挙げられるわけないだろ…
壺売り付けられないように気を付けなよ

 

106: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:35:26.76 ID:SYMEGXH/0
>>55
張本舐め過ぎだろ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:03:22.32 ID:Cz/MU9UU0
すぐワンちゃん言う

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:03:34.91 ID:o8NTisIR0
落合「せやな」

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:04:29.90 ID:UmlxeJMz0
さすがハリー俺たちが思ってるテンプレ発言をしてくれる
こういった定番が真のエンタメ
キムタクの演技がいつも同じなのと一緒

 

30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:12:28.95 ID:cFslUQUd0
>>6
わかる
セルジオ越後も好きだわ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:04:59.65 ID:oXeG+sbH0
でもワンちゃんは生まれ変わって現代トレーニングしたら現代でも打てる論者だろ?

 

109: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:36:25.15 ID:Vsip28wT0
>>10
要圧縮バット

 

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:05:13.13 ID:6vzpRCaT0
悟空のやつね
飽きさせないためもあるんじゃない

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:05:13.40 ID:AvfYcP3n0
老害に取り込まれちゃったのか

 

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:05:55.94 ID:W2QZgnIc0
20キロの重りつけて練習って現代トレーニングなの?
巨人の星の世界っぽいけど

 

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:05:57.93 ID:9I0D1gSE0
上原じゃ人気ないからとうとう張本また呼んだのか

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:06:36.47 ID:89V6ZUgd0
怪我のリスク高そう
筋トレは分けたほうがいいと思う

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:07:39.91 ID:4dDLz+dg0
MLBの練習方法なんだろうな
王さんの世代だと早実で、うさぎ跳びしてたやろwww
王さんは練習中に水を飲まなかった

 

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:08:22.67 ID:Oy/fQU1D0
自分がやった事しか知らないからね
今のトレーニングなんかわかる訳ない

 

33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:12:59.74 ID:coH0xbQo0
やっぱり張本なんだよなあ

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:13:29.54 ID:jxy+Ey2u0
ドラゴンボールみたいな感じ?

 

37: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:13:34.11 ID:IOd/cAkW0
走るのが1番しんどいからなんとか他の方法ないかと探して逃げてるだけなんだよね結局

 

38: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:13:35.99 ID:Tfs0gjp/0
張さんが言うと説得力があるな

 

45: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:15:16.49 ID:Oi5pT5NK0
いつまでも昭和時代の知識をアップデート出来ない、時代の変化についていけない老害

 

54: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:18:21.83 ID:W2QZgnIc0
張本は現役時代むちゃくちゃ筋肉あるし

 

57: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:19:47.97 ID:4tnp8a6m0
>>54
跳躍力もすげえし地味に化け物だよな
日本唯一の3000安打500本塁打はダテじゃねえわ

 

62: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 13:21:47.59 ID:rO+RnTdx0
このコーナー引退したんじゃなかったのか?w

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です